ディーゼル(DIESEL)の2018年秋冬シーズン、メンズ・ウィメンズの新作デニムを紹介。今季のキーワードは“ダイバーシティ=多様性”だ。

メンズ・ウィメンズともに幅広いラインナップが揃う今シーズンは、「オーセンティシティ‐真のデニムの追求」をテーマとし、クラシックなベースを元に、緻密なリップド&リペア加工、ウォッシュ加工、ミックスファブリックなどを施して、多彩なアイテムを作り上げた。
メンズデニム
「THOMMER」

スキニーデニム「THOMMER」は、デニムとレザーの2種類のパッチを使用し、緻密かつ大胆なリップス&リペア加工を施して、ヴィンテージ感とロックな雰囲気にあふれた仕上がりに。デニムパンツとともに、セットアップで楽しめるデニムジャケットも展開される。
「SPORTY CONCEPT」

過去のアーカイブをベースに、スポーティーなデザインと機能性をミックスした「SPORTY CONCEPT」シリーズは、今季初登場の注目アイテム。ストレッチ性に長けたJOGGJEANS編みを採用。9分丈の絶妙なサイズ感に加え、ロールアップスタイルが楽しめる裏地のイエローもポイントだ。
「MHARKY」

「MHARKY」は、通常より時間をかけたストーンウォッシュやブリーチなどあらゆる加工によって、ヴィンテージ感を醸し出した新モデル。シルエットは細身で、パンキッシュなスタイルの中でも上品に着こなすことができる。
ウィメンズデニム
「BABHILA」

ストーンウォッシュをかけ、特殊な顔料で漂白して、さらに洗いをかけたという手間のかかった「BABHILA」は、不均一なマーブルカラーが魅力だ。テーラードとあわせるトラッドスタイルから、Tシャツとあわるカジュアルスタイルまで、しっかりと色落ちした定番デニムは、合わせるスタイルを選ばない。
「CANDYS-T JOGGJEANS」

ボーイフレンドデニム「CANDYS-T JOGGJEANS」は、12オンスの厚手のボディと大きめのシルエット、さらにデニムの18年秋冬シーズンテーマである“DESTROY”を表現するアブレージョンとリペア加工によってタフな印象に仕上げた。足元にヒールを合わせれば、ヌケのある女性らしいスタイルが完成する。
転載サイト:https://www.fashion-press.net/news/41880